新規加入組合員にて「YSP延岡」様が入会されました。
新規加入組合員紹介
令和二年のスタートにあたり、関係各位の交流の場として、令和2年2月4日(火)に
第二回年賀詞交歓会を開催致します。
申し込みは「下記PDF」を「ダウンロード」して頂き「参加/不参加」をご記入の上、下記番号までFAX下さい。
宜しくお願い申し上げます。
FAX:092-719-0910
第二回新年賀詞交歓会開催のご案内
二輪車新聞にてAJ九州第3回通常総会の模様が記事として掲載されました。
新年あけましておめでとうございます。
組合員の皆様には希望に満ちた新年をお迎えの事と
お慶び申し上げます…
組合員・賛助会員 各位
平素より九州オートバイ事業協同組合の活動にご理解とご協力を賜り誠にありがとうございます。
さて、標題の件添付の通りご案内申し上げます。
ご査収の程よろしくお願い申し上げます。
令和2年2月4日(火)に第二回新年賀詞交歓会を開催致します。
●BDS検査員による、下取り買取で役立つ検査講習会(無料)を14:00~17:30
場所:リファレンスはかた博多近代ビル 1 ...
去る、11月27日(水曜日)午後5時からAJ九州(九州オートバイ事業協同組合)第三回通常総会懇親会をグランドハイアット福岡で開催しました。当日は委任状での参加も含め、85名が参加。
午後3時からの総会前理事会には理事・監査役全員の他に、株式会社二輪車新聞社大阪支社顧問衛藤誠さん、デスク竹尾旭生さんの2名がオブザーバーとして参加。定刻になり、司会を務める楠秀雄副理事長が開会を宣言。原田將弘理事によ ...
去る、11月12日(火)13日(水)の2日間、AJ九州(九州オートバイ事業協同組合)の賛助会員として多大な貢献をして頂いている株式会社ビーディーエス様の本拠地、柏の杜会場見学ツアーを開催しました。
組合員全員へのご案内をさせて頂くたした。参加者1名15.000円の負担にもかかわらず、多数の組合員が参加。株式会社ビーディーエス九州支店篠田勝支店長の案内のおかげで予定通りに終了しました。
見学ツア ...
拝啓
初秋の侯、時下益々御清祥の段、お慶び申し上げます。
早速ですが、新規加入組合員を紹介します。
モトスポーツフカヤ
〒848–0034 佐賀県伊万里市二里町中理甲384–1
TEL:0955–23–1398
FAX:0955–23–7976
定休日:日曜日
営業時間:9時30分〜19時30分
設立:1982年3月7日
代表者:深谷 弘美(ふかや ひろみ)
2018 ...
拝啓
初秋の侯、時下益々御清祥の段、お慶び申し上げます。早速ですが、新規加入組合員を紹介します。
KTM大分
〒870–0251 大分県大分市大在中央1–4–18
TEL:097–535–8611
FAX:097–535–8617
定休日:水曜日
営業時間:10時〜19時
設立:2010年9月18日
代表者:首藤 剛(しゅとう たけし)
大分県で唯一のKTM専門正規デ ...
大分県警機動隊、九州陸運局大分陸運支局を九州オートバイ事業協同組合楠瀬正治理事・大分支部長がバイクの日の表敬訪問で訪れました。
大分県警機動隊では、
「安全運転推進活動にAJ九州として是非参加して頂きたい。」
旨の要請がありました。
大分陸運支局では、
「交通安全行事、陸運支局行事にAJ九州からの協力をお願いします。」
と言われました。
AJ九州大分支部は行政とのタイアップを推 ...